僧侶

僧侶の特徴

回復呪文の専門家で、[ルカニ]や[フバーハ]などの補助呪文も覚えます。レベル4で[バギ]を覚えますので、序盤は攻撃面でも活躍できます。

残念なのが、[やまびこのぼうし]を装備できないことです。そのため、終盤は回復面でも賢者に劣ります。

賢者の方があらゆる面で優秀なので、僧侶は序盤用の職業と割り切るのも良いと思います。

僧侶のステータス成長率

職業合計
僧侶2.12.12.22.72.01.813.1

ドラクエ3 HD-2Dリメイクの僧侶は、ステータスが全面的に低く、総合力でも最低です。開発に僧侶嫌いでもいるのでしょうか。

僧侶の呪文・特技

Lv呪文・特技MP効果
01ホイミ3味方1人のHPを約30回復
02ニフラム2敵グループを消去
03マヌーサ4敵グループの命中率低下
04バギ4敵グループに約15ダメージ
06ルカニ3敵1体の守備力低下
07キアリー3味方1人の毒を回復
08ラリホー3敵グループを眠り
09ピオリム3味方全員の素早さ上昇
10ザオ5味方1人を低確率で蘇生
10ザメハ3味方全員の眠りを回復
12マホトーン3敵グループの魔法封印
12ベホイミ5味方1人のHPを約80回復
14キアリク6味方1人の麻痺を回復
16マジックバリア6味方全体の呪文ダメージ軽減
16ルカナン5敵グループの守備力低下
18バギマ6敵グループに約40ダメージ
20バシルーラ7敵1体を戦闘から消去
22ザキ7敵1体を即死
22ベホイム7味方1人のHPを約160回復
23ザオラル10味方1人を50%の確率で蘇生
26ザラキ10敵グループを即死
27フバーハ8味方全員のブレスダメージ軽減
31バギクロス10敵グループに約90ダメージ
32ベホマ9味方1人のHPを全回復
33ベホマラー18味方全員のHPを約80回復
33メガンテ1自分が死んで敵を攻撃
37ザオリク20味方1人をHP全快で蘇生

僧侶の育成

賢者の欠点は3つあります。序盤に使えないことと、クリア後の一部区間で役立たずになることと、運の良さが低いことです。

僧侶の呪文を習得した魔法使いなら、賢者の欠点を3つともカバーできます。序盤なら僧侶も活躍できますし、魔法使いに転職したら[やまびこのぼうし]も装備できるようになります。

性格
セクシーギャル10%0%20%10%10%20%
ひっこみじあん10%-20%-40%20%10%-10%

最終的に魔法使いにするなら、性格は[セクシーギャル]がおすすめです。

敵より後に行動させたい場合、[ひっこみじあん]で意図的に素早さを育ちにくくするのも良いです。敵より後に蘇生や状態異常回復を行うことで、その味方が次のターンから行動できるようになります。