DQM2イルとルカ3DS攻略サイト

おすすめ新生配合

おすすめの新生配合を目的別にご紹介します。これらを参考に、皆さんで色々と調整やアレンジを加えていってください。

新生配合のシステムや変化するパラメータについては、「新生配合の仕組み」をご覧ください。対戦用パーティについては、「おすすめパーティ」をご覧ください。個体値については、「個体値による能力上限調整」をご覧ください。

  図の見方 
    … 新生配合で交換した特性
スキル … マウスポインタを当てると特技を表示

みがわり

メタルキング
[ 特性 ] スタンダードボディ, メタルボディ, にげあし,
     封じブレイク, いきなり赤い霧, 会心かんぜんガード
[スキル] ガード, 守備力アップSP, 守備力アップ3

メカバーン
[ 特性 ] スタンダードボディ, 全ガード+, ビリビリボディ,
     いきなりスカラ, つねにマホカンタ, ひん死で会心, しょうひMP×2
[スキル] ガード, スーパーガードSP, ミラクルガードSP

スライムボーグ
[ 特性 ] スタンダードボディ, ビリビリボディ, 亡者の執念,
     マヒブレイク, こうどうおそい, カウンター
[スキル] 魔戦士ホゲイラ, 最強VS踊り, ウルトラガードSP

おにこんぼう
[ 特性 ] スタンダードボディ, こうどうおそい, つねにマホカンタ,
     亡者の執念, ギャンブルカウンター, スタンダードキラー
[スキル] 魔戦士ホゲイラ, バトルロードマスター, ウルトラガードSP

耐性
        マイマヌマホ
メタルキング  無無無無無無無無無無無無無無弱無無無弱弱弱弱弱弱弱弱弱激弱弱
メカバーン   軽激激激激 激吸半激激無半軽無激激軽無激激激無軽無軽激半激無
スライムボーグ 無吸   半無弱   半半無無無無無無激半無 軽 半半無弱半
おにこんぼう  吸半無 弱半     無無半無無半激無半  無半 無弱軽半半

解説
状態異常以外を完璧に封じることができるのが「メタルキング」です。弱点が多いので対戦では使いにくいのですが、ストーリー中なら無敵です。

バランスよく、苦手な敵がないのが「メカバーン」です。対戦で役に立ちます。

「リザオラル」と「亡者の執念」を組み合わせる方法もあります。「ビリビリボディ」のある「スライムボーグ」と超攻撃的な「おにこんぼう」がおすすめです。

メガボディ

スラ忍シルバー
[ 特性 ] メガボディ, こうどうおそい, つねにマホカンタ,
     呪文会心出やすい, ひん死で呪文会心, 亡者の執念, AI2回行動
[スキル] ブオーン, 狭間の闇の王, 賢者SP, 魔法使いSP

ホエールマージ
[ 特性 ] メガボディ, AI2回行動, こうどうおそい, 亡者の執念,
     いきなりインテ, 先手ハンター, 光のはどう
[スキル] ブオーン, 狭間の闇の王, 賢者SP, 魔法使いSP

スライムマデュラ
[ 特性 ] メガボディ, AI2回行動, メタルボディ, れんぞく3,
     亡者の執念, こうどうおそい, 全ガードブレイク
[スキル] ピーナッツ革命, 賢者SP, アスラゾーマ, ダテ男

解説
HPが減るほど与えるダメージが増える「メガボディ」の特性は、「亡者の執念」と「こうどうおそい」を組み合わせることで最大限に発揮できます。

「ひん死で呪文会心」と「呪文会心出やすい」を持つ「スラ忍シルバー」は、絶大な呪文威力を発揮します。「いきなりインテ」と「先手ハンター」のある「ホエールマージ」も、呪文向きです。「星降りのサンバ」や「悪夢のよびごえ」で攻撃するなら、「スライムマデュラ」が適しています。

テンションパサー

プチット族
[ 特性 ] スモールボディ, れんぞく4, 暴走機関,
     ときどきテンション, まれにハイテンション, 負けずぎらい
[スキル] ブオーン, イーハトーブ, ねぶた魂

キラースコップ
[ 特性 ] スタンダードボディ, まれにハイテンション, タメトラ攻撃,
     ときどきテンション, 暴走機関, ヒートアップ
[スキル] ブオーン, イーハトーブ, ウルトラガードSP

イカずきん
[ 特性 ] スタンダードボディ, まれにハイテンション, ダンスのコツ,
     暴走機関, ツッコミ, AI3回行動
[スキル] ブオーン, イーハトーブ, ねぶた魂

解説
1体のテンションを集中的に上げて、「テンションパサー」で他の仲間全員にテンションを渡します。「テンションバーン+」の効果を武器につけて、別の仲間に「バイメリト」を使わせれば、さらにテンションが上がりやすくなります。

行動回数の多い「イカずきん」なら、「テンション」「テンションパサー」「テンション / ゆうきの斬舞」のように行動して、一気に最大テンションまで上げられる場合があります。

「スモールボディ」「AI2回行動」「おうえん」のある「プチぼう」も良いのですが、打たれ弱いのが難点です。

攻撃力重視

おにこんぼう
[ 特性 ] スタンダードボディ, こうどうおそい, AI2回行動,
     亡者の執念, ギャンブルカウンター, スタンダードキラー
[スキル] 武闘家SP, 攻撃力アップSP, (スラリン船or魔戦士メイザー)

よろいムカデ
[ 特性 ] スタンダードボディ, AI2回行動, ときどきスカラ,
     ビリビリボディ, ライトメタルボディ, マヒブレイク
[スキル] 武闘家SP, 攻撃力アップSP, 最強ディアノーグ

とうだいタイガー
[ 特性 ] スタンダードボディ, AI2回行動, カウンター,
     一族のほこり, ギロギロ, マインドブレイク
[スキル] 武闘家SP, 攻撃力アップSP, 魔軍師イッド

解説
攻撃力を上げて「ムチ」「せいけんづき」「ステルスアタック」で攻撃するのが、単純ながらも強力です。能力を下げすぎないように「AI2回行動」に止めます。

「おにこんぼう」が最も攻撃力に優れていますが、マヒ攻撃の「よろいムカデ」やマインド攻撃の「とうだいタイガー」もなかなか強いです。本来、通常攻撃に付加した状態異常は発生率が低いのですが、全体攻撃とブレイクの効果で意外と成功します。

星降りのサンバ

メタルキング
[ 特性 ] スタンダードボディ, メタルボディ, にげあし,
     AI3回行動, いきなり赤い霧, こうどうはやい
[スキル] スーパースターSP, がばい, ウルトラガードSP

解説
素早さでダメージが決まる「星降りのサンバ」は、メタル系にもダメージを与えやすい攻撃方法です。「メタルボディ」があると、攻撃回数を増やしても素早さが落ちないので、「メタルキング」こそが最強の「星降りのサンバ」使いです。

敵によってはあっさりとやられてしまうので、「リザオラル」が使える仲間がいた方が安定します。

ブレス

トーポ
[ 特性 ] スモールボディ, 炎ブレスブレイク, 吹雪ブレスブレイク,
     ラブリー, おうえん, AI3回行動
[スキル] グランドブレスSP, ドーク, ねぶた魂

解説
「スモールボディ」の素早さを活かして、「絶対零度」と「れんごく火炎」を連発します。ブレス耐性の高い敵には、「封じ」や「状態異常」などでサポートします。

死にやすく、MP切れしやすいので、短期決戦向きです。

ジバルンバ

ルバンカ
[ 特性 ] スタンダードボディ, ジバリアブレイク, AI3回行動,
     ドルマブレイク, 根に持つタイプ, ジバリア系のコツ
[スキル] 風林火山, ウルトラガードSP, ミルドラース

解説
ジバリア系呪文には、「マホカンタ」「呪文よそく」「みがわり」などで防がれないメリットがあります。「ジバルンバ」「インテラ」「ジバルンバ」で攻撃して、仲間にも「インテラ」を使わせれば、安定的に高ダメージを与えられます。ジバリア系の効かない敵には、「悪夢のよびごえ」で攻撃できます。

「ミルドラース」を「かしこさアップSP」に替えて、仲間に「インテ」を使わせれば、「ジバルンバ」の威力をさらに上げることもできます。

マダンテ

あくまの書
[ 特性 ] スモールボディ, AI3回行動, 封じブレイク,
     パラメータブレイク, ジャミングブレイク, 大賢者
[スキル] 巨大モンスターつぶし, ダイヤモンドスライム, ローズダンス

解説
「封じ」や「ぶきみな光」を使った後で「マダンテ」で攻撃します。「自動MP回復」と「ギガ・マホトラ」でMPを回復させれば、何度も「マダンテ」を使えます。「マホカンタ」の敵にも、テンションを上げれば「マダンテ」が当たります。

ただ、打たれ弱く、耐性にも穴が多いので、味方に「みがわり」で守ってもらわないと活躍できません。

その他

通信対戦に必勝法も最強パーティもありません。「特技と特性の組み合わせ」を参考に、色々と試してみてください。

DQM2イルとルカ3DSの攻略内容

ゲームの特徴

システムと操作

特技一覧

スキル一覧

モンスターの出現場所と配合

モンスターの特性とスキル

育成のポイント

魔王の書の利用法

特技と特性の組み合わせ

おすすめモンスター

新生配合の仕組み

おすすめ新生配合

おすすめパーティ

個体値による能力上限調整