おすすめスキル

キャラ別のおすすめスキルをご紹介します。PS2版の内容が元になっていますが、3DS版の内容も追記してあります。スキルの威力を知りたい方は、「ダメージ検証」をご覧ください。

スキルポイントの仕組み

スキルポイントは、レベルに応じて上限が上がります。レベル38になって、ようやくスキル100までポイントを振れるようになります。

 スキル上限 = レベル × 2 + 25

レベル99まで上げて得られる総スキルポイントは350です。それ以上欲しい場合は、「スキルのたね」を収集するしかありません。

3DS版におけるスキルシステムの改善

3DS版ドラクエ8では、スキルで覚えた呪文も、武器を問わず使えます。PS2版のように、呪文を使うたびに武器を持ち替える必要はありません。

特技に関しては、3DS版もPS2版も対応する武器を装備する必要があります。

主人公

スキルポイントの振り分け

スキル  SP 主な特技と呪文
ゆうき  8 ルーラ
剣    30 ドラゴン斬り, かえん斬り, メタル斬り
ゆうき  90 キアリク, トヘロス, ライデイン, ベホマズン, MP消費1/2
ヤリ   59 雷光一閃突き
ゆうき 100 ギガデイン, ギガスラッシュ(3DS版)
剣   100 ミラクルソード, ギガスラッシュ(PS2版), ギガブレイク
格闘   82 しんくう波, 岩石おとし

解説

最優先すべきは、「ルーラ」と「メタル斬り」です。これで攻略やレベル上げが楽になります。次は勇気で、全体攻撃の「ライデイン」や「MP消費1/2」など利用価値の高いスキルを次々覚えます。

終盤のメタルキング退治を想定して、ここからヤリスキルも覚えます。最終的に剣を主要武器にするのがおすすめですので、剣スキルも上げておきます。

前半はブーメランが役に立つのですが、「ライデイン」の方が圧倒的に強いので、スキルポイントを使うほどではありません。特に3DS版では、レベルが上がる度にMPが回復するので、ザコ戦でも「ライデイン」を連発できます。

ヤンガス

スキルポイントの振り分け

スキル  SP 主な特技と呪文
人情   16 くちぶえ, ホイミ, とうぞくのはな
オノ   6 かぶと割り
格闘   42 しんくう波
オノ  100 蒼天魔斬, 大まじん斬り, オノ攻撃力+20, 烈風獣神斬
人情  100 スクルト, メガザル, おっさん呼び
かま   70 大どろぼうのかま

解説

「とうぞくのはな」は、アイテム収集に欠かせないスキルです。「ホイミ」も序盤で役に立つので、人情から上げると良いです。次は、敵の守備を下げる「かぶと割り」と低消費MPで高威力全体攻撃の「しんくう波」がおすすめです。上手な方なら、「しんくう波」を優先した方が序盤の攻略が楽になります。

その後、オノを上げると、ボス対策とメタル対策になります。敵のアイテムを盗むなら、「ドクロのかぶと」を装備して「大どろぼうのかま」を使うと良いので、やり込む方は鎌スキルも育成しておくと良いです。3DS版では、クリア後のダンジョンで種や木の実を繰り返し拾えるので、かまスキルは必須ではありません。

「おっさん呼び」は非常に威力が高いです。テンションで威力を上げることはできませんが、テンションを消費しない特徴があります。味方に「ふしぎなタンバリン」を使ってもらい、ヤンガスが「おっさん呼び」と「烈風獣神斬」を交互に使えば、大ダメージを連発することができます。

ゼシカ

スキルポイントの振り分け

スキル  SP 主な特技と呪文
杖    70 マジックバリア, 祝福の杖, MP自然回復
お色気  18 見とれる確率が上がる
杖   100 ザオリク
お色気  78 見とれる確率が上がる
格闘  100 素早さ+10, 身かわし確率上昇, マダンテ
お色気 100 ハッスルダンス
ムチ   68 双竜打ち, ムチ攻撃力+25

解説

杖かムチかで迷うところですが、「マジックバリア」「ザオリク」が使える点と「MP自然回復」で呪文が使い放題になる点で、杖の方が使い勝手が良いです。お色気も、上げて損なことはないので、杖の次に育成しておくと良いです。

ここからは好みによるのですが、「ハッスルダンス」「マダンテ」「ムチスキル」の中から2つを選ぶと良いです。「ハッスルダンス」は、クリアまでは便利です。「マダンテ」は、クリア後のいくつかのボス戦で効果的です。ムチスキルは、戦闘中に杖と使い分けると攻撃的になります。

ククール

スキルポイントの振り分け

スキル  SP 主な特技と呪文
剣    22 かえん斬り, メタル斬り
格闘   21 身かわし率上昇
カリスマ 81 みわくの眼差し
杖   100 マホカンタ, バイキルト, MP自然回復
剣   100 はやぶさ斬り, ミラクルソード, ジゴスパーク

解説

メタル対策として、「メタル斬り」は真っ先に覚えた方が良いです。格闘を上げると、身かわし効果で打たれ強くなり、素早さ上昇で回復役としても成長します。「みわくの眼差し」はククールに貴重な全体攻撃で、素手でも使えます。威力や追加効果も魅力的ですので、ザコ戦はこれ1つで十分です。

この後は一長一短ですが、杖を上げて「バイキルト」を覚えるのがおすすめです。「ミラクルソード」も、バイキルトやテンションを利用すれば、ベホマのようにHPを回復できます。

3DS版では、メンバーが追加されました。取得経験値は、スタメンにも控えにも同量が入ります。

ゲルダ (3DS版)

スキルポイントの振り分け

スキル   SP 主な特技と呪文
アウトロー 66 ピオリム, ベホマ, 超ゴールドアップ, オート盗む
短剣   100 ミラクルエッジ, 長剣も装備可能, キラージャグリング
アウトロー100 最大HP+30, したっぱ呼び
扇     82 精霊の舞
ムチ    82 みだれ打ち, ツインウェーブ

加入条件

海賊の洞窟をクリア

解説

「キラージャグリング」は、ランダム6〜8回攻撃です。「はぐれメタルの剣」を装備すれば、全キャラで最大のダメージを出せます。「バイキルト」は最初の1撃にしか影響しないので、味方に「ふしぎのタンバリン」を使ってもらうと良いです。また、「どくばり」による「キラージャグリング」だと、急所は刺せませんがメタル系にも必ず全攻撃がヒットしますし、「はぐれメタルの剣」による「キラージャグリング」だと、メタル系に2ダメージずつ与えられますので、はぐれメタルまでなら効率的に倒せます。

ボス戦用に特化させたい場合は、扇スキルを加えるのがおすすめです。味方が死んだ場合に武器を扇に替えれば、「精霊の舞」で味方を蘇生できます。「したっぱ呼び」は、ヤンガスの「おっさん呼び」と同様の利用法が有効です。

「オート盗む」は、種などの収集に利用できそうです。成功判定の詳細が不明なので、「キラージャグリング」よりもムチスキルの「ツインウェーブ」や「みだれ打ち」の方が効果的かも知れません。ただ、種集めは「オート盗む」がなくてもクリア後のダンジョンで可能ですので、優先順位は低いです。

モリー (3DS版)

スキルポイントの振り分け

スキル   SP 主な特技と呪文
打撃    93 シールドブレイク, まじんのかなづち
ねっけつ  88 バイキルト, モリーエール, ハイテンション, ザオリク
爪    100 裂鋼拳, タイガークロー, ゴールドフィンガー, ゴッドスマッシュ

加入条件

モンスターバトルロードのランクSで優勝

解説

強化と弱体と蘇生とテンションのスキルを習得できるため、ボス戦に最適です。「まじんのかなづち」を覚えれば、メタルキング退治も得意です。

爪には、ドラゴン特性、獣特性、悪魔特性、鳥特性がついた武器があるので、敵に合わせて装備を替えれば、それだけでダメージが上がります。「ハイテンション」からの「ゴッドスマッシュ」は、モリーの主力スキルです。クリア後にはテンションを使うボスが多いので、「ゴールドフィンガー」が非常に役に立ちます。

ステータス比較(3DS版)

レベル50と99の時の各キャラのステータスを一覧にしました。武器スキルによる能力上昇は加算していません。ゲルダのアウトロースキルだけは、武器に影響されない能力上昇なので、加算してあります。もちろん、種は未使用の状態です。

Lv50の能力 HP MP 素早 守り 賢さ
主人公46825516512371212
ヤンガス4741261999385127
ゼシカ38230611615677302
ククール42123315914371275
ゲルダ41822114619372239
モリー44321317215069181
Lv99の能力 HP MP 素早 守り 賢さ 経験値
主人公8064784002002153666931659
ヤンガス7813204251452052106457899
ゼシカ6837263062891815567686517
ククール7256403502202004587044450
ゲルダ6844633282991714037037585
モリー7304003602301663007040552

おすすめパーティー編成については、「キャラ別最強装備」をご覧ください。